クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

  • 2024年4月6日
  • 2024年4月6日

信頼感のあるWebデザインを考える

多くの人々が情報収集やサービス利用のために、事業者のWebサイトを訪れます。顧客との初対面であるWebサイトは、顧客にどのような印象を与えるかの重要な要素です。 しかし、デジタル技術の発展に伴い、情報の真偽を見極めることが一層困難になり、フェイクニュースや詐欺サイトのニュースを見ることも多くなってきました。現代では、Webサイトの訪問者に信頼感を与えることは、選択肢ではなく必須の要件となってると思 […]

  • 2024年4月5日
  • 2024年4月5日

サウナブームから学ぶ:体験したくなるPR

近年、サウナが若い世代を中心に注目を集めています。サウナ好きが高じてサウナ店をオープンするという経営者も見られます。また、若い世代が経営を引き継ぐ際に、サウナブームを受けて施設をリニューアルし、サウナスペースを拡張したり、ロウリュ(水を熱した石にかけて蒸気を発生させるフィンランド式サウナの一環)のような新しい体験を提供しているという例もあります。 今回はサウナブームを広告制作の視点から捉え、「体験 […]

  • 2024年4月4日
  • 2024年4月4日

企業の封筒デザインを考える

近年、業務効率の向上やコストの削減、環境面への配慮により、企業におけるペーパーレス化が進められています。郵便受けに入ってくるのは、通信販売で商品を購入した企業からのDMや、チラシばかりという方も多いのではないでしょうか。逆に言えば、たまにしかこない郵便物はアピールのチャンスとも言えます。今回は、郵便物の中でも開封が必要な封筒のデザインについて、深堀りしてまとめてみたいと思います。 デジタル時代にお […]

  • 2024年4月3日
  • 2024年4月3日

文化的背景に基づいた広告戦略について考える~大阪の事例~

こちらの記事を読みました。PR TIMES|大阪は東京に比べて広告の行動喚起率が高い~東西の広告に関する調査~ 日本国内においても、地域ごとに異なる文化や価値観が存在します。特に、経済活動が活発な二大都市、東京と大阪を比較すると、これらの違いが顕著に現れることがあります。 近年の調査によると、大阪の消費者は東京に比べて広告からの行動喚起率が高いことが分かっています。これは、大阪の消費者が広告を通じ […]

  • 2024年4月1日
  • 2024年4月1日

子どもの視点を取り入れたデザイン

こちらの記事を読みました。伊藤忠商事|こどもの視展@ITOCHU SDGs STUDIO大人になると子どもの時の気持ちを忘れがちになってしまいます。子供の目を通して世界を見たとき、何が見えるでしょうか?大人の論理的な視点とはどう違うのでしょうか?子供の視点へ戻ることはできませんが、子供の直感的で自由な発想と大人の構造化された思考を融合させると、何かおもしろいものが見えてくるかもしれません。 今回は […]

  • 2024年3月30日
  • 2024年3月30日

キャラクターの活用について考える

大阪では2025年に大阪・関西万博が開催されます。先駆けて発表された公式キャラクターの「ミャクミャク」は、見た目のユニークさもありインターネット上などで話題を集めています。 https://www.expo2025.or.jp/overview/character/より引用 独自のキャラクターを設定している企業も多く、明治の「カールおじさん」や不二家の「ペコちゃん」などがその代表例だと思います。単 […]

  • 2024年3月29日
  • 2024年3月29日

デザイン思考の応用:フードロス問題に対するアプローチ

こちらの「デザイン思考×ビジネス案|フードロス問題の解決目指す」という朝日新聞の記事を読みました。 最近、コンビニやスーパーで「てまえどり」のPOPを見かけます。フードロスの観点から、農林水産省は、小売店舗が消費者に対して、商品棚の手前にある商品を選ぶ「てまえどり」を呼びかける取組みを推奨しています。 フードロスは、世界中で深刻な問題となっていると言われています。食品の大部分がさまざまな理由で捨て […]

  • 2024年3月28日
  • 2024年3月28日

インバウンド需要とパッケージデザインについて考える

こちらの記事を読みました。パッケージは、製品の第一印象を決める大役を担っています。これは、特に異なる文化の背景を持つ訪日外国人観光客にとって、より一層重要です。彼らの心を掴むパッケージデザインは、製品を選ぶ大きな理由の一つとなり得ます。 コロナ明けで急増しているインバウンド需要によって、観光産業が少しずつ元気を取り戻している今、日本の「和」の感じられるパッケージは、特別な魅力を放ちます。これは、訪 […]

  • 2024年3月27日
  • 2024年3月27日

ジェンダーレスな広告とは:活用のポイント

こちらの記事を読みました。 2015年、国連サミットでSDGsが決定され、17つの項目のうちの5番目に「ジェンダー平等を実現しよう」という目標が掲げられました。 最近はさまざまなメディアで、ジェンダーレスなイメージのモデルやアーティストを多く見られるようになり、ジェンダーレスという概念が世の中に浸透してきていることを感じます。 今回は、ジェンダーレスを広告に取り入れる際のポイントについて考えてみた […]

  • 2024年3月26日
  • 2024年3月26日

効果的な販促グッズとノベルティを考える

こちらの記事を読みました。展示会で受け取ったノベルティグッズや、購入特典としてもらったおまけなど、誰もが一度は手にした事があるのではないでしょうか。特別感を感じる価値のあるものや、実用的なもの、不要だなと感じるもの、さまざまな販促品があります。最近は、購入特典として限定のノベルティがもらえるということも多いのではないでしょうか。 今回は販促グッズ・ノベルティについて深掘りしてまとめてみようと思いま […]