品質を伝えるデザイン~品質訴求について考える~

デザインや広告を考える上では、さまざまな訴求軸から、自社の目的に合ったものを選択していく必要があると思っています。
様々な訴求軸の中でも、消費者に商品やサービスの品質を打ち出すことは、とても有効な手段ですので、品質の良さを見た目の印象だけではなく、企業のブランド価値や信頼性を形作る要素だと考えています。


消費者に商品やサービスの品質を訴求することは「品質型訴求」と呼ばれていて、商品の実用性や機能性、質の高いサービスを前面に出すことで、品質にこだわるターゲットに対して購買意欲を高める効果があります。


今回は、デザインの工夫により品質の良さを訴求する重要性と、ポイントについて再考します。


品質訴求の重要性

近年の消費者は、ただ安い製品を求めるだけではなく、その価値をしっかりと評価していると言われています。
この消費者の変化に応じて、特に中小企業が、自社製品の品質を前面に打ち出すことは効果的だと言われており、製品を差別化し、消費者の信頼を得るための有効な方法だと考えます。

また、高品質な商品が消費者にどのように受け入れられるかは、ブランドイメージの構築において非常に重要なポイントですし、ファンによるリピート購入や良好な口コミは、新規顧客を引き寄せる助けにもなります。


品質の訴求を行う場合のポイント

品質を重視する消費者は、製品選びにおいて、詳細な情報収集と慎重な判断を重視すると言われています。
このような消費者に対して品質について訴求する際には、

  • 製品の機能性
  • 耐久性
  • 顧客サービス

など、購入後の満足度を高める要素を強調することが重要で、消費者の期待に応えることが、長期的な顧客関係とブランドの忠誠心を築く基盤となります。


品質訴求を中心にした広告を設計する際には、まず、製品の独特の品質特性を明確に理解することが重要なため、製品の素材製造プロセス独自の技術など、競合他社との差別化が可能な要素を抽出する作業を行います。
また、これらの特性がどのように消費者の問題を解決し、生活を豊かにするかを具体的に伝えるストーリーテリングを考えることも有効だと言われています。


Webサイトでの品質の訴求について

Webサイトは、訪問者に対して最初の印象を与える重要な媒体となるため、高品質なデザインとコンテンツは、訪問者に製品やサービスの価値を効果的に伝えることができます。

デザイン要素の活用

Webサイトのデザインは、品質の印象を伝える上で直接的な役割を担っています。
クリーンでモダンなデザイン統一感のあるカラースキームプロフェッショナルな画像の使用は、サイトの信頼性と品質の高さをを訪問者に伝えることが可能で、また、フォントの選定やレイアウトも、情報の読みやすさと理解を助け、全体のユーザー体験を向上させることができます。


コンテンツの効果的な使用

品質の良さを伝えるために

  • 製品説明
  • 顧客の意見(実際に使用した感想)
  • 実際の使用場面

など詳細な情報を提供することで、製品の信頼性と価値を際立たせることが可能になります。
ビデオやインフォグラフィックを用いることで、複雑な情報も視覚的に理解しやすく、より魅力的に伝えることができると思います。


ユーザー体験(UX)の最適化

Webサイトのユーザー体験を最適化することも、品質の訴求において非常に重要で、スムーズなナビゲーション高速なページロード直感的なインターフェース設計は、訪問者に快適な体験を提供し、ブランドに対する信頼感を高める助けとなります。


品質訴求を効果的に行った事例

品質を訴求した事例をいくつか紹介します。

・THERMOS(サーモス)
「サーモス」がブランド誕生120周年を迎え、2024年4月に新しいタグライン(※企業やブランドを認識するための言葉)とブランドパーパス(※社会における存在意義)を発表しました。
新しいタグラインは「次の心地よいをつくる。」であり、ブランドパーパスは「確かな品質と豊かなアイデアでライフスタイルを創造する」というものです。
特設サイトでは、サーモス120年の歴史を振り返る12のトピックスを紹介しており、新ブランドCMでは、サーモス製品が人々の生活にもたらす心地よさを描いています。

https://www.thermos.jp/thermos120thanniversary/より引用
参考記事:https://www.advertimes.com/20240422/article457362/


・養老ミート株式会社
養老ミート株式会社は、飛騨牛をはじめとする肉加工や卸売を中心に、生産から販売、輸出まで手がけている会社です。
トップページの赤い背景と飛騨牛の写真はインパクトがあり、キャッチコピーは品質へのこだわりを感じさせます。
牛肉に関する詳細な情報が掲載されているため、品質や安全性が伝わるサイトとなっています。

https://www.yoro-meat.co.jp/より引用


・株式会社uniam
uniamは、「猫の健康と幸せを考えた手作り品質のごはん」として、猫専門のフレッシュフードを販売しています。
大きな写真と共に表示されるロゴとキャッチフレーズが印象的で、シンプルながらも洗練された印象を与えています。モノクロームの色使いと使いやすいレイアウト、画面上部に固定されたナビゲーションで、サイト内をスムーズに移動できる直感的なインターフェース設計となっています。

https://uniam.jp/より引用


今回は、デザインで品質の良さを訴求するポイントについて再考しました。
デザインやWebサイトを使って品質を訴求するアプローチは、消費者の信頼を得るために非常に効果的だと考えます。ストーリーブランディングと組み合わせて、効果的に活用していきたいと思いました。


参考記事:2024年4月26日
漢方の伝統と革新を伝えるツムラ漢方記念館 | ウェブ電通報