クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

広告企画

  • 2025年5月24日
  • 2025年5月26日

広告を頼む前に迷ったら。制作会社に「話してみる」という選択肢

広告やデザインを考えはじめたとき、「まだ内容が固まっていないし…」「こんな状態で相談しても大丈夫かな?」そんなふうに感じて、一歩を踏み出せずにいる方も少なくないのではないでしょうか。 でも、実は「何も決まっていない段階」だからこそ、制作会社に話してみることには大きな意味があると考えています。 今回は、制作会社の視点から「まずは相談だけしてみる」という選択肢について、実際の相談例やそのメリットを交え […]

  • 2025年4月25日
  • 2025年4月25日

マインドマップで広がるアイデア!小規模ビジネスのための思考整理術

広告の企画や販促アイデアを考えるとき、思いついた内容をメモ帳やノートに書き出してみたものの、うまく整理できなかった…という経験はありませんか?特に小規模ビジネスでは、少人数で幅広い業務をこなす必要があり、アイデアや思考を効率よくまとめる力が求められます。 そこでおすすめしたいのが「マインドマップ」という思考整理のツール。一見シンプルな図ですが、その効果は絶大で、情報を俯瞰しながら思考を整理・拡張で […]

  • 2025年4月5日
  • 2025年4月5日

ひらめきは工夫で生まれる!小規模企業だからこそできる発想法とは?

広告を作るときや、新しいプロモーションを考えるときに「もっと目を引くアイデアが欲しいな」「どうやって面白い企画を思いつけばいいんだろう…」と思うことはありませんか? 小規模ビジネスの場合、大企業のように大きな予算やたくさんの人手を使うのは難しいかもしれません。でも、実は小規模ならではの強みを活かせば、かえって独創的なアイデアを形にしやすいと考えています。 たとえば、意思決定が早い分、思いついたアイ […]