クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

色選び

  • 2025年6月11日
  • 2025年6月12日

見た目だけじゃない?伝わるデザインを支える「裏設定」の話

デザインを見たときに「なんとなく、いい感じ」「見やすくて分かりやすい」と感じたことはありませんか? でも、その「なんとなく」を言葉にして説明するのは難しい、と感じる方も多いのではないかと思いますが、実はその「なんとなく良い」には、表に出ない「裏設定」がしっかりと存在していることがほとんどです。 今回は、色・フォント・余白といった、一見地味な要素に込められた設計の意図について、制作会社の視点からご紹 […]

  • 2025年6月10日
  • 2025年6月10日

配色に違和感を感じたら?“色選び”の違和感を言語化する方法

デザインのやりとりの中で、「この色、なんか違う気がする」と思ったことはありませんか? でも、具体的に何がどう違うのかをうまく言葉にできず、やりとりに困ってしまった経験がある方もいらっしゃるかもしれません。 今回は、そうした違和感の正体を少しずつ紐解きながら、制作者とよりよい方向に進むための伝え方や工夫についてご紹介したいと思います。 「なんか違う」の背景にあるもの 色に対して違和感を覚えるのは、単 […]