クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

Web制作

  • 2025年7月30日
  • 2025年7月31日

“まとめて依頼”はアリ?印刷・Web・動画を一社に頼むメリットと注意点

「チラシも必要だし、Webサイトも更新したい。動画もつくりたいけど、それぞれ別の会社に依頼するのは正直大変…」そんなふうに感じたことはありませんか? 「全部まとめてお願いできますか?」というご相談は以前からよくお話しを伺う機会があります。 今回は、印刷・Web・動画など複数の媒体を、1つの制作会社にまとめて依頼するメリットと注意点を、制作会社の視点からお伝えできればと思います。 一括依頼のメリット […]

  • 2025年7月27日
  • 2025年7月27日

“他社と比較検討中”って言っても大丈夫?制作会社の本音、お伝えします

比較していること、言いづらいと感じていませんか? 「他社にも相談しているんですが…」そう言うと、制作会社に嫌な顔をされるんじゃないか。気を悪くされたら困るから、黙っていた方がいいのかな…。 そんなふうに思ったことはありませんか? 実は、比較検討中であることは、まったく問題ありません。むしろ最初に伝えていただけると、進め方の調整がしやすく、とてもありがたいのです。 今回は、複数の制作会社に相談する際 […]

  • 2025年7月25日
  • 2025年7月25日

見えない努力に支えられた納品の裏側|制作会社の段取り術

「いい感じのデザインができたから、もう安心!」…そう思ったところで、実はここからが本当の勝負だったりします。 私たち制作会社の現場では、完成したデザインを“納期に間に合わせて届ける”ための工程が、いくつも水面下で動いており、修正対応、社内チェック、印刷会社とのやりとり……そのどれもが、スムーズな納品には欠かせないプロセス。 今回は、普段なかなか表に出ない「スケジュール管理の裏側」について、制作会社 […]

  • 2025年7月15日
  • 2025年7月15日

AIO(AI最適化)とは?制作会社目線でわかりやすく解説

最近、広告やWebの世界で「AIO(エーアイオー)」という言葉を耳にすることが増えてきました。AIOとは「AI Optimization(AI最適化)」の略で、AIに自社の情報をわかりやすく届けるための考え方です。 これまで多くの企業が「SEO(検索エンジン最適化)」に取り組んできましたが、今は「AIに選んでもらう」ことも大切になってきています。 特に中小企業や広報・企画担当の方にとって、広告やW […]

  • 2025年7月3日
  • 2025年7月4日

コピーとデザインの密接な関係とは?成果につながる制作のコツ

「デザインは見た目だけ」「コピーは文章だけ」と思われることが多いですが、本当はこの二つはとても深くつながっています。 デザインとコピーライティングは、どちらも「伝える」ために欠かせない要素。特に広告やWebサイトを作るときには、この二つがうまく組み合わさることで、初めて相手にきちんと伝わる内容になります。 今回は、コピーとデザインがどのように関わり合いながら、より「伝わる」表現を生み出しているのか […]

  • 2025年6月19日
  • 2025年6月22日

【発注準備チェックリスト】目的・ターゲット・媒体を決めるだけでスムーズに!

デザインや広告、Web制作などを外部に依頼するとき、「何をどう伝えればいいのか分からない」「なんとなくお願いしたら、イメージと違ってしまった」という経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私たち制作会社の立場からも、「最初にここが整理されていると、スムーズに進みやすい」と感じるポイントがいくつかあります。 今回はその中でも、発注前に“ここだけは押さえておくと安心できる”3つのことをご紹 […]

  • 2025年6月18日
  • 2025年6月18日

実績だけで選ばない!信頼できる制作会社を見極めるヒント

「どの制作会社に頼むべきか迷う」「問い合わせはしてみたけれど、不安でそのままやめてしまった」 こんなふうに感じたことがある方も、少なくないのではないでしょうか。 チラシ・Webサイト・広告などの制作において、実績や料金は確かに大切な判断材料ですが、それだけでは「ここにお願いしてみよう」とまでは思いきれないこともあると思います。 信頼できるかどうかは、意外とやりとりの中で感じ取られる「相談のしやすさ […]

  • 2025年6月13日
  • 2025年6月13日

デザインだけじゃ広告は届かない。伝える仕組みをつくるディレクターの視点

広告やチラシ、Webサイトを制作会社に依頼したとき、「最初に話をするのは、デザイナーではないんですね」と驚かれる方もいらっしゃいます。 実際に制作会社で最初にご相談をお受けするのは、ディレクターであることが多いかもしれません。 ディレクターは、完成した制作物にはあまり名前が出てこないため、その存在が知られていないことも多いかもしれませんが、実は“伝わる広告”をつくるうえで、とても重要な役割を担って […]

  • 2025年6月6日
  • 2025年6月6日

変更に強いデザイン設計とは?広告・Web制作で考えるべき運用視点

広告やパンフレット、Webサイトなどを制作する際、つい「完成すること」自体が最大の目的になってしまいがちです。 もちろん、形にすることは大きな区切りであり、ひとつの達成感を得られる瞬間でもありますが、私たちは、「完成=ゴール」ではなく、「完成=スタート」と捉えるようにしています。 というのも、情報というものは、決して静的なものではありません。商品内容の変更、新たなサービスのリリース、キャンペーンの […]

  • 2025年5月15日
  • 2025年5月15日

制作会社って何してるの?依頼の前に知っておくべきこと

ブログを続けて1年以上になりますが、今回は改めて「制作会社って何してるの?」という疑問についてお答えするような記事を書こうかなと思います。 Webサイトをはじめとするデザインをお願いするのは制作会社、というイメージを持ってくださっている方も多いのかなと思うのですが、「そもそも何をしてくれるのか」「どこまでお願いできるのか」など、不明な点が多いと感じる方も多いのではないでしょうか。 今回は、制作会社 […]