クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

CMS

  • 2025年6月6日
  • 2025年6月6日

変更に強いデザイン設計とは?広告・Web制作で考えるべき運用視点

広告やパンフレット、Webサイトなどを制作する際、つい「完成すること」自体が最大の目的になってしまいがちです。 もちろん、形にすることは大きな区切りであり、ひとつの達成感を得られる瞬間でもありますが、私たちは、「完成=ゴール」ではなく、「完成=スタート」と捉えるようにしています。 というのも、情報というものは、決して静的なものではありません。商品内容の変更、新たなサービスのリリース、キャンペーンの […]

  • 2024年12月18日
  • 2024年12月18日

Web制作におけるセキュリティリスクと対策方法について考える

現代のビジネスにおいてWebサイトは欠かせない存在です。しかし、Webサイトがサイバー攻撃やセキュリティリスクにさらされることで、企業や個人に大きな損害を与えるケースも増えています。しかし小規模ビジネスの現場においては「具体的に何をすれば良いのか分からない」といった悩みも多いことかと思います。 今回は、Web制作における主要なセキュリティリスクと、その効果的な対策方法についてまとめます。 Web制 […]

  • 2024年10月12日
  • 2024年10月11日

静的サイトと動的サイトの違いとは?初心者でもわかる基本と選び方

「静的サイト」と「動的サイト」という用語を聞いたことはありますか?どちらもWebサイトの形式を表す言葉ですが、なんとなくはわかるけど、具体的にどう違うかと言われると、迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。今回は、静的サイトと動的サイトの違いについて改めて学びたいと思います。 静的サイトと動的サイト、この二つの形式の違いは、主にサイトの仕組みや更新方法に関係しています。静的サイトは、主に「固定さ […]