クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

導線設計

  • 2025年11月27日
  • 2025年11月27日

SNSの「いいね」を「問い合わせ」に変える!Webサイトとデザインを連携させるコツ

「SNSのフォロワーさんも増えてきたし、『いいね』もつくようになった。それなのに、肝心のお問い合わせにつながらないんです……」 最近、広報担当者様からこうしたご相談をいただく機会が増えています。 SNS上の数字は伸びているのに、なぜか成果が見えてこない。 実はこれ、SNS自体は成功しているからこそ陥りやすい「落とし穴」なのかもしれません。 今回は、SNSで集めた関心を途切れさせず、スムーズにお問い […]

  • 2025年7月13日
  • 2025年7月14日

リニューアルで失敗しない!Webサイト改善の進め方

「そろそろWebサイトをリニューアルしたい」見た目を新しくすることで、ブランドイメージを一新したり、最新のデザインに合わせて刷新したりと、リニューアルには大きな魅力がありますので、そう考える企業は多いと思います。 ですが、その一方で「全面リニューアル」は大きなリスクを伴う選択でもあります。「せっかく大金をかけたのに、問い合わせが減ってしまった」「ユーザーが使いづらくなった」という声を聞くことも少な […]

  • 2025年7月9日
  • 2025年8月24日

問い合わせが来ない原因は導線不足?ユーザー目線でわかる改善ポイント

「ホームページやLPを作ったのに、なかなか問い合わせが増えない」そんな悩みを抱えている企業は少なくありません。 実は、その原因は「デザインの見た目」や「情報の量」ではなく、「導線(ユーザーの行動の流れ)」にあることが多いと感じています。今回は、コンテンツを改善するときに見落としがちな「導線」の考え方と、具体的な改善ポイントについてご紹介したいと思います。 そもそも「導線」って何? 「導線」とは、ユ […]