クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

大阪デザイン

  • 2025年8月12日
  • 2025年8月13日

完成後がスタート!デザインを長く活かす運用ポイント

「デザインは納品されたらそこで完結」と感じている方も多いのではないでしょうか。実際には、制作物の効果を最大限に活かすためには、納品後の運用がとても重要。SNSやWebでの発信、更新のタイミング、反響を数字で確認して改善すること——これらを意識するだけで、成果は大きく変わります。 ここでは、納品後の制作物を“育てる”ための運用ポイントをご紹介します。 なぜ納品後の運用が大事なのか 制作物は完成した時 […]

  • 2025年8月1日
  • 2025年8月4日

「このくらいは無料でしょ?」が危険!見積もりトラブルを防ぐには

「追加で請求されたけど、そんな話あったかな…?」制作を進めていくなかで、そんなふうに感じた経験はありませんか? チラシやWebサイト、動画制作など、クリエイティブな仕事では、どうしても“想定外のやりとり”や“細かな作業の追加”が発生することがあります。 今回は、見積もり段階ではわかりにくい「追加料金」のポイントと、依頼する前に確認しておきたいことを、制作会社の視点からご紹介します。 見積もりに入り […]

  • 2024年3月17日
  • 2025年1月31日

大阪のデザイン力:江戸時代から現代までの進化

弊社イメージバナーは、大阪府の東大阪市にあります。 大阪といえば、食やお笑いの街のイメージが強いかもしれませんが、実は「デザイン」でも非常にユニークな歴史と文化を持っています。 その歴史は、江戸時代の「天下の台所」としての繁栄から始まり、近代化を経て現代に至るまで、数多くのデザインイノベーションが生まれてきました。 今回は、大阪のデザインの歴史や特徴を、こちらのサイトの資料を参考にしながらご紹介し […]