クリエイティブの
現場から

会社の広告宣伝を考える、企画室、企画開発部、マーケティング部、
宣伝部、広報部、販売促進部や、店舗や飲食店経営者の方々へのブログです。

TAG

レイアウト

  • 2025年9月19日
  • 2025年9月19日

広告デザインに“余白”は必要?伝わるための情報整理術

「せっかく広告を作るのだから、できるだけ多くの情報を入れたい」そんなふうに思ったことはありませんか? 会社の想い、商品の魅力、サービスの特徴・・・伝えたいことはたくさんあると思いますが、、あれもこれもと詰め込みすぎると、かえって読み手に届かなくなってしまうこともあります。 今回は、広告やWebデザインにおける“余白”の大切さについて、ご紹介したいと思います。 余白は「何もない」ではなく「伝えるため […]

  • 2024年9月16日
  • 2024年9月16日

Webデザインにおける余白の重要性について考える

Webデザインについて学ぶ中では、つい目を引くレイアウトや色使い、フォント選びに注目しがちです。しかし、意外と見落とされがちなのが「余白」の存在です。余白は単なる空間や無駄なスペースではなく、情報整理やユーザー体験(UX)の向上において重要な役割を果たすと考えています。 今回は、Webデザインにおける「余白」の役割や効果について考えてみたいと思います。余白の設定によってデザインの見栄えがどう変わる […]

  • 2024年8月4日
  • 2024年8月4日

「涼しさ」を演出するウェブデザインの秘訣:視覚で涼を感じる工夫とは

今年はとんでもなく暑いですね。2024年の7月は、1898年以降で最も暑い7月として記録されたそうです。こうした中、インターネット上で少しでも涼しさを感じられるウェブサイトがあれば、ユーザーにとって心地よい体験になりそうです。 今回は、ウェブデザインを通じて「涼しさ」を演出する方法について、具体的な要素や事例を交えながら考えたいと思います。 1. 色彩:涼しさを感じさせる配色 ウェブデザインにおい […]